単に施術を行うだけでなく、45歳からの心とからだのゆらぎに寄り添い、健やかで自分らしい日々を取り戻すお手伝いができる場でありたいと願っています。

受付時間: 10:00~14:00  定休日: 土日祝 

  1. ブログ
 

ブログ

暦のたより
2025/09/08
暦のたより🍂【9月のごあいさつ】  
いつもご利用いただきありがとうございます。

最近、暦(こよみ)の学びを深めています。
 季節の流れや“今”の空気感を感じることで、ちょっとずつ“季節のリズム”が見えてきました。

さて、 暦のうえでは、7日からが9月です。

 9月は「乙酉(おつぼくのとり)」という月。

 アートや創作に向いている時期で、自分の世界観を育てるのにぴったり。 

ふとした瞬間に「これ好きかも」「やってみたいかも」が芽生えたら、それは暦の流れに乗ってるサインかもしれません。

 来年のエネルギーも少しずつ流れ始めていて、 「私はどう在りたいか」「どんな形で社会に関わっていきたいか」 そんなことを考えるのにもいいタイミングです。

 いぶキでは、頭をほぐすことで、思考や感情のもつれをやさしくほどいて、 本来の自分らしさに戻るお手伝いをしています。

今月も、 あなたらしい一歩を応援しています🌿

 季節の変わり目、 どうぞご自愛くださいね💛

暮らしに甘いひととき
2025/09/04
罪悪感と幸福感のあいだで——フロランタンという手土産  

手土産に、フロランタンを焼きました。


バターと砂糖を惜しみなく使うこの焼き菓子、作っている最中からすでに「罪悪感」が香ばしく漂います(笑)

まさに罪悪感100%、幸福度120%!

でも、焼いてる本人はその香りにやられて、もはや反省する余裕なし。

アーモンドスライスをキャラメリゼしながら、じんわり焼き上がる香りに包まれて、

「これ、絶対に美味しくなるやつ…」と確信しながらも、焼きすぎないように見守る緊張感。 

その一枚一枚が、誰かの「わぁ、美味しい!」につながると思うと、手間も惜しみません!


…と言いつつ、手土産に持っていく前に、つまみ食いが止まらず。

「これ、残るだろうか…?」と自問する時間も含めて、フロランタンの魅力です💛


サロンのこと
2025/09/01
雲のかたちの贈りもの ― ストームグラス、結晶はまだまだ夏休み中~  

🌿 サロンのリニューアルオープンに寄せて、素敵な贈りものをいただきました。


ブレインヒールヘッドカレッジの校長先生から届いたのは、雲のかたちをしたストームグラス。

ふわっと浮かぶようなフォルムがなんとも愛らしく、サロンの空気にぴったりの癒しのオブジェです。


ところで…ストームグラスってご存じですか?


私はまったく知らず、「ストームって嵐?グラスって…飲み物?」と頭の中が小嵐状態になり、思わず検索してしまいました(笑)。


どうやらこれは、19世紀のヨーロッパで使われていた「気象予報計」なのだそう。

気温や湿度によって、ガラスの中の液体や結晶が変化するという、なんとも不思議な仕組み。


ただし、結晶が現れるのは室温が5〜25℃のときとのこと。


…ええ、今は連日40℃近くの猛暑。結晶さんたちは、きっとどこか涼しい場所で夏休み中です。


というわけで、しばらくは“予報”よりも“インテリア”として楽しむことにします。

眺めているだけで、なんだか涼しい気持ちになれるから不思議です。


ふみ校長!心のこもった贈りものをありがとうございました。
サロンの新しい空間に、やさしい風が吹き込んだようです。

 頭のほぐしサロンいぶキ 

「至福の頭ほぐし」で、心とからだが静かにめぐり、自分らしさを取り戻す“いぶき”の時間を。

受付時間: 10:00~14:00 

定休日 : 土日祝 

所在地 : 愛知県長久手市塚田  サロン情報はこちら