受付時間: 10:00~14:00 定休日: 土日祝
先日、「美しくしなやかに更年期を迎えよう」という講座に参加してきました。
講師は、元看護師でホメオパス、全国で講演会を開催されている、井上まゆみさん。
とてもあたたかく、前向きな視点で更年期を語ってくださって、
私のサロンのコンセプトにもぴったりだと感じました。
印象的だったのは、「更年期は女神になる準備期間」という言葉。
これまで私たちは、誰かのためにエネルギーを注いできました。
子育てをしてきた人もいれば、家族や仕事、社会の中で役割を果たしてきた人もいます。
妊娠や出産を経験していなくても、人生の中で多くの責任や思いやりを抱えてきたことに変わりはありません。
更年期は、そんな私たちが少しずつ外側の役割を手放し、内側の自分に戻っていく時期。
それは「終わり」ではなく、「ステージの変化」。
そして、こんな話も教えていただきました。
哺乳類の中で、閉経後も30年、40年と生きる種は、なんと人間とシャチ、ゴンドウクジラだけ。
ほとんどの動物は、閉経とともに寿命を迎えるのだそうです。
でもシャチのメスは、30歳で閉経したあと、なんと90歳近くまで生きる。
その50年間、彼女たちは群れの中で「おばあちゃん」として、若い世代に生きる知恵を伝え、孫たちを守り、導いていく。
この「閉経後の知恵の時間」が、群れの生存にとって欠かせないことがわかっているそうです。
人間も同じ。更年期は、ただの通過点ではなく、知恵と愛を注ぐ「女神の時間」の始まりなのかもしれません。
揺らぎはあるかもしれません。
でも、その先には、もっと自由で、もっと豊かな「女神としての私」が待っている。
更年期は、女神になるための静かな準備期間。